という事で、
前回初めてお会いしてから、4ヶ月弱を経て、昨日2回目のミーティングと相成りました。
シロさんのオーダー品を見せてもらったり、私の最近の購入品を見てもらったりしつつ、ご飯を食べたり、丸の内をウロチョロしたりしてきました。
シロさんのVickTailorのジャケットはとにかく素晴らしかったですね。
狂気を感じるほどの精緻なステッチワークです。
正確な金額は伺いませんでしたが、あれならば安いですね。どう考えても。
最近のクオリティが伴っていない高価格のプレタを買うくらいなら、サルトでのオーダーも検討の俎上に載せてもいいのではないでしょうか。
今はネットで優秀なサルトをある程度探せる時代なわけですし。
セルジュアモルソの鞄も、色味がすごくかっこよかったです。
セルジュさんの作る鞄はいい意味で簡略化されていて、軽いのがまた良いですね。
革の鞄はかっこいいですけど、実際問題重いのは日々の負担になりますから(苦笑)。

私は右のヴィトントランクにあれやこれやを詰めて持参しました。
私の珍素材シリーズもシロさんに現物を見てもらえて良かったです。
エルメスのカシミアチンチラパーカは大変お褒め頂きました。
とまぁものすごく楽しかったものの、銀座三越の屋上でお茶しながらあ〜だこ〜だ言ってたのは周囲から見たら不審だったと思います(笑)。
ご飯を食べている時も不審な会話全開だったため、隣のサラリーマン風の男性たちから変な目で見られていたような。。。
私の気のせいですかね(笑)。
そういえば今回、ありがちな集靴写真も撮ったりしました。

銀座三越を出た後は丸の内辺りまで散歩し、ソブリンハウスや伊勢丹サローネを見学したりして、ミーティングはおしまい。
何故かといえば、私の体調がちょっと悪くなったせいです。(持病のせいで神経痛が出てきてしまった。)
本当は丸ビル辺りでお茶でもしながらもう少し馬鹿話をしたかったのですが、こちらの都合で早く切り上げることになってしまい、申し訳なかったです。
非常に有意義な会合でしたので、またやりましょう。
昨日は本当に有難うございました!。
ちなみに昨日の服装はこんな感じ。


私にしては珍しく、あまり崩してない服装ですね。
アットリーニのジャケットとマリネッラのタイの組み合わせは結構良かったのではないかと思います。
アットリーニのコートはシロさんに褒められました(照)。