2014/01/30
2014/01/22
2014/01/21
2014/01/20
2014/01/19
るいすれざー。
とある古着屋にてルイスレザーの非常にかっこいい革ジャンを見つけたが、値段が適正かどうか判断できず、買っていません。
ルイスレザーとか昔のデザインが網羅的に説明されているサイトとか無いのかな。。
ルイスレザーとか昔のデザインが網羅的に説明されているサイトとか無いのかな。。
匿名性をどこまで求めるか。
ラコステの胸のワニを取るか否か。
リーバイスのアーキュエイトステッチを取るか否か。
デニムの腰のパッチは取るか否か。
ニューバランスのNマークや、ナイキのスウォッシュを取るか否か。(これは最近少し話題になっていたようですね。)
まぁ適度に匿名性を求めるのが良いかと。。
個人的にはNマークを取ったり、ラコステのワニを取るのはやり過ぎな気がします(笑)。
リーバイスのアーキュエイトステッチを取るか否か。
デニムの腰のパッチは取るか否か。
ニューバランスのNマークや、ナイキのスウォッシュを取るか否か。(これは最近少し話題になっていたようですね。)
まぁ適度に匿名性を求めるのが良いかと。。
個人的にはNマークを取ったり、ラコステのワニを取るのはやり過ぎな気がします(笑)。
2014/01/15
2014/01/14
2014/01/12
2014/01/11
暇潰し。
ちょっと時間が出来たので、東京の色々なフレンチのお店のワインリストを見た。
高いボトルであればあるほど、世間の相場から見て安い印象。
ルロワのロマネサンヴィヴァンの古いやつとか、ラフィットの古いやつとか。飲みたい。
高いボトルであればあるほど、世間の相場から見て安い印象。
ルロワのロマネサンヴィヴァンの古いやつとか、ラフィットの古いやつとか。飲みたい。
人形町。
え〜数ヶ月前から病気療養のため、前に住んでいた場所を引っ越しました。
で、かなり前に新潟出張が終わった後、よく行った飲食店を書きましたが、今回も書きます。
今回住んでいた場所は人形町で、気に入っていた店を2つほど。
・丈参
→焼鳥屋です。店主のDさんは無口ですが、閉店間際で他のお客さんがいないときなどは色々お話する事が出来ました。美味しい焼鳥です。オススメ。Dさんに引っ越す事を言えなかったのは、かなり後悔してます。病気を治したら挨拶に行きたい。
・ユニオンサンドヤード
→引越の一ヶ月前くらいに行き始めたのですが、非常に良い店ですね。野菜を使用したお酒はいずれも美味しいですし、パンも美味しいです。高いワインがあるわけでも、高級食材を使用しているわけでもありませんが、真っ当な飲食物を素晴らしいサービスで頂ける店かと。
宜しければ行ってみてください。
で、かなり前に新潟出張が終わった後、よく行った飲食店を書きましたが、今回も書きます。
今回住んでいた場所は人形町で、気に入っていた店を2つほど。
・丈参
→焼鳥屋です。店主のDさんは無口ですが、閉店間際で他のお客さんがいないときなどは色々お話する事が出来ました。美味しい焼鳥です。オススメ。Dさんに引っ越す事を言えなかったのは、かなり後悔してます。病気を治したら挨拶に行きたい。
・ユニオンサンドヤード
→引越の一ヶ月前くらいに行き始めたのですが、非常に良い店ですね。野菜を使用したお酒はいずれも美味しいですし、パンも美味しいです。高いワインがあるわけでも、高級食材を使用しているわけでもありませんが、真っ当な飲食物を素晴らしいサービスで頂ける店かと。
宜しければ行ってみてください。
ちょっとかわいい。
最近、次の春夏のTシャツが気になります。
(まぁ、30歳に突入したのでプリントTシャツはどうなのか、という思いはありますが。。)
下の画像はユニクロのピーターサザーランドのやつですが、なかなかかわいい感じで良さそうです。
1500円なので、質はどうか分かりませんが。
(まぁ、30歳に突入したのでプリントTシャツはどうなのか、という思いはありますが。。)
下の画像はユニクロのピーターサザーランドのやつですが、なかなかかわいい感じで良さそうです。
1500円なので、質はどうか分かりませんが。
今ちょっと考えていること。
色々考えている事をなんとなく書いてみます。
・昔のvisionaireとかbruce weberの本をヤフオクや神保町で入手する。
⇒久々に調べてみると、結構値段が落ち着いているんですよね。
特にヤフオクで個人出品している方の物は、かなり安いやつが多い印象。
visionaireのヴィトンのアクリルケースを買って靴磨きの道具入れにしたいな~とか、visionaireのリーバイスのジャケットをポータークラシックのワッペンとかでカスタムしたら面白そうだな~とか、色々妄想しています。
・エルメスのエールバッグを安く入手してカスタムする。
⇒調べてみると、結構安く入手できるんですよ。
なので、革部分の状態が良いものを手に入れた上で、替えバッグ部分を全く別の素材でカスタムしたらかわいいんではないかと。
例えばツイードなど。(ペンドルトンとかも柄によってはイケそう)
まぁ元々の替えバッグにワッペンとか刺繍をしてもよさそうですね。
・昔履いていたレザーサンダルをカスタムする。
⇒昔からレザーサンダルは結構好きで色々履きましたが、ビルケンとかと比べて疲れるんですよね。
それで履かなくなるパターンが多いため、思い切ってビルケンソールでオールソールしようかと。
出来るのか分かりませんが。。
とまぁ色々書きましたが、普通の服にちょっとした手仕事を入れて良い感じにしたいんですよね。
・昔のvisionaireとかbruce weberの本をヤフオクや神保町で入手する。
⇒久々に調べてみると、結構値段が落ち着いているんですよね。
特にヤフオクで個人出品している方の物は、かなり安いやつが多い印象。
visionaireのヴィトンのアクリルケースを買って靴磨きの道具入れにしたいな~とか、visionaireのリーバイスのジャケットをポータークラシックのワッペンとかでカスタムしたら面白そうだな~とか、色々妄想しています。
・エルメスのエールバッグを安く入手してカスタムする。
⇒調べてみると、結構安く入手できるんですよ。
なので、革部分の状態が良いものを手に入れた上で、替えバッグ部分を全く別の素材でカスタムしたらかわいいんではないかと。
例えばツイードなど。(ペンドルトンとかも柄によってはイケそう)
まぁ元々の替えバッグにワッペンとか刺繍をしてもよさそうですね。
・昔履いていたレザーサンダルをカスタムする。
⇒昔からレザーサンダルは結構好きで色々履きましたが、ビルケンとかと比べて疲れるんですよね。
それで履かなくなるパターンが多いため、思い切ってビルケンソールでオールソールしようかと。
出来るのか分かりませんが。。
とまぁ色々書きましたが、普通の服にちょっとした手仕事を入れて良い感じにしたいんですよね。
行ってみたい。
表参道のラグビー跡地にできたRRLに行ってみたい。
有楽町阪急メンズにもありますが、店舗が小さいためか、商品量が少ない気がするのです。
RRLにもドレス的なラインがあるようですが、表参道では扱うのかな?。
有楽町阪急メンズにもありますが、店舗が小さいためか、商品量が少ない気がするのです。
RRLにもドレス的なラインがあるようですが、表参道では扱うのかな?。
やってみたい。
リーバイスストア新宿にあるテイラーショップに行って、手持ちのリーバイスに刺繍してもらいたい。
持込は出来ないのかなと思っていたけど、テイラーショップのinstagramに持込も相談可能とあった。
(2013/1/13追記 改めて確認したら、持込のモチーフ刺繍が相談可能という記載だったので、手持ちのジーパン自体を持込は出来ない模様。ガセネタを書いてすみません。。)
持込は出来ないのかなと思っていたけど、テイラーショップのinstagramに持込も相談可能とあった。
(2013/1/13追記 改めて確認したら、持込のモチーフ刺繍が相談可能という記載だったので、手持ちのジーパン自体を持込は出来ない模様。ガセネタを書いてすみません。。)
よかった。
昨年末、私の勧めにより、妻がユニオンワークスに靴修理を出した。
それで今年、配送されてきたが予想以上の仕上がりで満足したようだ。よかった。
エルメスのつま先革剥がれと、ミュウミュウのヒール革剥がれでしたが、前者はどこが剥がれていたか分からなくなるほど素晴らしい出来。
後者はエナメルという事もあり、分からなくなるまでではありませんが、それでも高い技術力を感じる出来でございました。
それで今年、配送されてきたが予想以上の仕上がりで満足したようだ。よかった。
エルメスのつま先革剥がれと、ミュウミュウのヒール革剥がれでしたが、前者はどこが剥がれていたか分からなくなるほど素晴らしい出来。
後者はエナメルという事もあり、分からなくなるまでではありませんが、それでも高い技術力を感じる出来でございました。
ヴィトン2014春夏。
結構素敵そう。
バンダナでデザインされたアイテム群とか、レザーにパンチングでダミエを表現した鞄類とか。
アンドレとのコラボ商品も出るみたいで、それは欲しい。
今思い出したけど、キツネのアンドレTシャツ、欲しいと思ったけど買ってなかったな。
バンダナでデザインされたアイテム群とか、レザーにパンチングでダミエを表現した鞄類とか。
アンドレとのコラボ商品も出るみたいで、それは欲しい。
今思い出したけど、キツネのアンドレTシャツ、欲しいと思ったけど買ってなかったな。
2014/01/09
2014/01/05
今年やりたい事とか。
なんとなく思いついた事を列記してみます。
1.万年筆を使ってみる。
2.秋田の玉川温泉に行く。
3.歌舞伎、能、落語など、これまであまり縁のなかった演芸に触れる。
4.麻素材を着こなす。
5.陶芸をしてみる。
6.過去の名作映画を見る。
7.仕事に必要なさそうな完全に趣味丸出しの資格を取る。
8.仕事に関係ありそうな資格も気が向けば取る。
9.興味のある美術展には足を運ぶ。
10.興味のある人には可能な限り会いに行く。
まぁ全部出来るか分かりませんが、闘病しつつ、やっていければ。。
1.万年筆を使ってみる。
2.秋田の玉川温泉に行く。
3.歌舞伎、能、落語など、これまであまり縁のなかった演芸に触れる。
4.麻素材を着こなす。
5.陶芸をしてみる。
6.過去の名作映画を見る。
7.仕事に必要なさそうな完全に趣味丸出しの資格を取る。
8.仕事に関係ありそうな資格も気が向けば取る。
9.興味のある美術展には足を運ぶ。
10.興味のある人には可能な限り会いに行く。
まぁ全部出来るか分かりませんが、闘病しつつ、やっていければ。。
ぽんそ。
エノテカのメルマガ見てたら、ポンソがモンラッシェを出したみたいですね。
モンラッシェ以外も軒並み高いですが、フーリエみたいに売れまくるんですかね。。最近ワインの世界を離れているので全然分かりません。
モンラッシェ以外も軒並み高いですが、フーリエみたいに売れまくるんですかね。。最近ワインの世界を離れているので全然分かりません。
2014/01/03
あすこっと。
ジョンロブのアスコット。
オーガストカーフだったかは柔らかくていいのですが、個人的にはもう少し硬い感じの方が好みです。
爪先が色抜けしているので補色しなきゃ。。
JOHN LOBB ASCOT #1105
オーガストカーフだったかは柔らかくていいのですが、個人的にはもう少し硬い感じの方が好みです。
爪先が色抜けしているので補色しなきゃ。。
JOHN LOBB ASCOT #1105
まだ早いか。
気分は来春夏なんですが、30歳になった事ですし、そろそろ麻素材を着てみたいと思ってます。
麻素材の三つ揃いにコンビシューズとか素敵だけど、私くらいだとまだコスプレっぽくなっちゃうかな。。
でも麻のパンツとか、ポロシャツくらいはチャレンジしたい。
麻素材の三つ揃いにコンビシューズとか素敵だけど、私くらいだとまだコスプレっぽくなっちゃうかな。。
でも麻のパンツとか、ポロシャツくらいはチャレンジしたい。
シャネル。
妻が昨年末から年始にかけて、シャネルの靴を2足購入した。
見せてもらうとなかなか素敵です。高いのもある程度納得の出来かと。
メンズの革靴だとジョンロブとかエドグリとかが一般的には最高峰とか言われるけど、レディースだとどういう感じなんでしょう?。
マノロ、ルブタン、シャネル、ヴァレンチノとか色々ありますが、物自体のクオリティはどれが一番なんですかね。
見せてもらうとなかなか素敵です。高いのもある程度納得の出来かと。
メンズの革靴だとジョンロブとかエドグリとかが一般的には最高峰とか言われるけど、レディースだとどういう感じなんでしょう?。
マノロ、ルブタン、シャネル、ヴァレンチノとか色々ありますが、物自体のクオリティはどれが一番なんですかね。