買える価格帯じゃないし、あまり趣味じゃないので全然チェックしてなかったのですが、過去にはこういうライダースもあったんですね。
シャネルオム。
2014/10/31
2014/10/30
初遭遇。
今日は松屋で昼ご飯だったんですが、紅生姜を比喩ではなく、本当に山盛にしている方を初めて見ました(笑)。
そんなこんなで今日の服装。
キツネのカーディガン、RRLのデニム、ジョンロブのベルト、ウエストンのクロコローファー。
このデニム、いつも履いてるAPCと各部の寸法はほぼ同一なのに、キツく感じる。
洗おうかな〜。。
そんなこんなで今日の服装。
キツネのカーディガン、RRLのデニム、ジョンロブのベルト、ウエストンのクロコローファー。
このデニム、いつも履いてるAPCと各部の寸法はほぼ同一なのに、キツく感じる。
洗おうかな〜。。
2014/10/29
さむい。
アットリーニのカシミアジャケット、タイユアタイのシャツ、エルメスのベルト、APCのデニム、パープルレーベルの靴、レダのチーフ。
袖丈を直してないから、1cmくらい短い気がする。
いつもサルトに出してたけど、心斎橋リフォームなる会社の長野さんという方が本切羽が上手いらしいので、一度試してみたいな。
袖丈を直してないから、1cmくらい短い気がする。
いつもサルトに出してたけど、心斎橋リフォームなる会社の長野さんという方が本切羽が上手いらしいので、一度試してみたいな。
2014/10/27
最近の悪趣味な楽しみ。
情報商材系の何やってるか分からないビジネスを生業にしていて、なんとなく聞こえはいいけど実際は大したことはない事を偉そうに言っている、若い子のTwitterを読んでます(笑)。
熟読していると、設定の粗が見えてきて、なかなか面白いです。
読んでいると洗脳されているような気分になるので、趣味としてはオススメしません(苦笑)。
熟読していると、設定の粗が見えてきて、なかなか面白いです。
読んでいると洗脳されているような気分になるので、趣味としてはオススメしません(苦笑)。
2014/10/26
ぺダック。
gohkitiさんの過去の投稿で気になっていた、ぺダックのマスターというインソールを買ってきた。
少し大きいブーツにセットしたところ、かなりいい感じの履き心地。
既成の革靴のフィッティングは自分なりに答えを出していたつもりだったけど、少し追加実験が必要かもしれない。
短靴でも、ハーフサイズかワンサイズ上を購入し、クッション性に優れたインソールを入れて調整した方がいい場面があるかもしれない。
良い革靴にインソールを入れるかどうかの美意識もあるだろうし、パンツの裾幅と革靴の全長のバランスの美意識もあるでしょう。
少し大きいブーツにセットしたところ、かなりいい感じの履き心地。
既成の革靴のフィッティングは自分なりに答えを出していたつもりだったけど、少し追加実験が必要かもしれない。
短靴でも、ハーフサイズかワンサイズ上を購入し、クッション性に優れたインソールを入れて調整した方がいい場面があるかもしれない。
良い革靴にインソールを入れるかどうかの美意識もあるだろうし、パンツの裾幅と革靴の全長のバランスの美意識もあるでしょう。
流浪。
今日は妻が友人の結婚式です。
私は一人でフラフラしてます。
ABCマートでインソールを買ったり、漫画を買ったり。。
エルメスのレザーシャツ、キツネのポケットT、クチネリの膝にパッチが貼られたスラックス、マルジェラのスニーカー。
私は一人でフラフラしてます。
ABCマートでインソールを買ったり、漫画を買ったり。。
エルメスのレザーシャツ、キツネのポケットT、クチネリの膝にパッチが貼られたスラックス、マルジェラのスニーカー。
2014/10/25
2014/10/22
ライダース。
最近妻がライダースを購入した。
横で見ていたら、私も欲しくなってきた。。
昔のジュンヤワタナベ×ルイスレザーの縮絨ライダースでも買って、カスタムして着ようかな〜。
そういえば先日妻より『貴方のブログのファッション記事はつまらないから読み飛ばしている。他の事を書けば?。』との有難い御言葉を頂きました(笑)。
横で見ていたら、私も欲しくなってきた。。
昔のジュンヤワタナベ×ルイスレザーの縮絨ライダースでも買って、カスタムして着ようかな〜。
そういえば先日妻より『貴方のブログのファッション記事はつまらないから読み飛ばしている。他の事を書けば?。』との有難い御言葉を頂きました(笑)。
2014/10/21
ちょっと前の服装。
エルメスのジャケット、ボレッリのシャツ、パープルレーベルの靴、ロダのチーフ。
別に悪くはないんだけど、良くもない(笑)。
2ボタンだからVゾーンが広く、白の分量が多いように見える。
ベストを挟むか、ネクタイでもすると良かったかもしれない。
別に悪くはないんだけど、良くもない(笑)。
2ボタンだからVゾーンが広く、白の分量が多いように見える。
ベストを挟むか、ネクタイでもすると良かったかもしれない。
2014/10/19
2014/10/16
騙し絵。
エルメスのジャケット、RRLのデニムシャツ、APCのデニム、パープルレーベルの靴。
見えてないけど、ボルサリーノの帽子。
ジャケットは綿のジャケットの上にへリンボーンツイート柄がリアルにプリントされています。
写真で見ると、肩が構築的で、このコーディネートではちょっと微妙な気がします。
全然関係ないですけど、そろそろ紅葉を見に行きたい。。
見えてないけど、ボルサリーノの帽子。
ジャケットは綿のジャケットの上にへリンボーンツイート柄がリアルにプリントされています。
写真で見ると、肩が構築的で、このコーディネートではちょっと微妙な気がします。
全然関係ないですけど、そろそろ紅葉を見に行きたい。。
2014/10/15
いつかやれるといいな。
最近の三連休、新宿伊勢丹を少しうろついたのですが、マリネッラやタイユアタイのオーダー会が開催されていました。
マリネッラのマウリツィオさんや、タイユアタイの加賀さんがいらっしゃって、やはり新宿伊勢丹で開催されるときは気合が入っているのかなと思いました(笑)。
ただ、マリネッラはオーダー生地見本の量が六本木店に比べてかなり少ない印象だったので、オーダー希望&マウリツィオさんに選んでほしい、と言う方は次回開催の際は、よく調べてから行くべきかもしれません。
あと、タイユアタイはヴィンテージっぽいストライプ生地がいくつかあり、なかなか良さそうでした。
私の場合、ネクタイとかチーフを自分で選ぶとかなり保守的なチョイスになるので、ネクタイのプロに一回選んでもらいたいな~。
マリネッラのマウリツィオさんや、タイユアタイの加賀さんがいらっしゃって、やはり新宿伊勢丹で開催されるときは気合が入っているのかなと思いました(笑)。
ただ、マリネッラはオーダー生地見本の量が六本木店に比べてかなり少ない印象だったので、オーダー希望&マウリツィオさんに選んでほしい、と言う方は次回開催の際は、よく調べてから行くべきかもしれません。
あと、タイユアタイはヴィンテージっぽいストライプ生地がいくつかあり、なかなか良さそうでした。
私の場合、ネクタイとかチーフを自分で選ぶとかなり保守的なチョイスになるので、ネクタイのプロに一回選んでもらいたいな~。
2014/10/14
朝からラーメン。
朝からはやはりハードでした(笑)。
ということで、少し寒い今日の服装。
アットリーニのカシミアジャケット、タイユアタイのボタンダウンシャツ、ジョンロブのベルト、APCのデニム、パープルレーベルのブーツ。
チーフを挿すのを忘れてしまいました。
ということで、少し寒い今日の服装。
アットリーニのカシミアジャケット、タイユアタイのボタンダウンシャツ、ジョンロブのベルト、APCのデニム、パープルレーベルのブーツ。
チーフを挿すのを忘れてしまいました。