自戒も込めて書く。
ブログでもツイッターでも何でもそうだけど、難しい言葉や詩的な表現を使う人が多い。色々見ていると、言葉遊びにしか思えない事をしている人もいる。
けれど、自分の言いたい事や伝えたい事を表す際に、その言葉や表現が最適かを考えるべきだと思う。
言い換えれば、相手に自分の意図を過不足無く伝えられる、自分で使いこなせる言葉を使うべきかと。
たまに見るブログやツイッターでそんな方々がいて気になり、自分の考えを簡単に書いてみました。
仕事でもそうですが、難しい言葉でごまかして本質的に何も無いようなものより、拙い言葉でも本質を突いたものの方が、価値があるかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿