初めて見ましたが、凄すぎます。 ボルサリーノのエクストラファインが子供の工作に感じてしまいます。。
パナマに一家言ある方は、一度見てみる事をオススメします。
ちなみに、来年の分として特別に1個だけ注文を受けています。(年に2個しか作れないので、一般の人が注文できる機会は結構珍しいかと。) 裕福な方は是非。
おととい、僕も実物を目にしました。「ボルサリーノのエクストラファインが子供の工作に見える」とのこと、まさに言いえて妙ですね。本当に細かくてびっくりしました!値札は一瞬43万と読みかけましたが、一桁間違っていることに気づいてさらにびっくり(笑)すごい世界ですよね。。。もはや、美術館で絵画を観ているような気分でした。
いや〜、本当に凄くて、かつ高かったですね(笑)。でもまぁ、靴とか服のビスポークでも、年に2個しか作れないとなったら、このくらいの価格になるのかもしれません。ボルサリーノではリボン部分をクロコにしたり、金のパーツを付けたりした高価格の物を売っていますが、シモンさんの物のように品質だけで圧倒する物を前にすると小賢しく感じてしまいます。。なお、値段と雰囲気にビビってしまい、流石に被らせてくれとは言えませんでした(笑)。
2 件のコメント:
おととい、僕も実物を目にしました。
「ボルサリーノのエクストラファインが子供の工作に見える」とのこと、まさに言いえて妙ですね。本当に細かくてびっくりしました!値札は一瞬43万と読みかけましたが、一桁間違っていることに気づいてさらにびっくり(笑)
すごい世界ですよね。。。
もはや、美術館で絵画を観ているような気分でした。
いや〜、本当に凄くて、かつ高かったですね(笑)。
でもまぁ、靴とか服のビスポークでも、年に2個しか作れないとなったら、このくらいの価格になるのかもしれません。
ボルサリーノではリボン部分をクロコにしたり、金のパーツを付けたりした高価格の物を売っていますが、シモンさんの物のように品質だけで圧倒する物を前にすると小賢しく感じてしまいます。。
なお、値段と雰囲気にビビってしまい、流石に被らせてくれとは言えませんでした(笑)。
コメントを投稿