こう長くファッションが好きでいると、色々思い巡らせることが多くなります。
最近考えているのは、深層意識内に人間の美意識を司るような小部屋があるのではないか、というものです。
皆さん、それぞれ好きな色なり、素材なりがあると思いますが、それに理由って付けられますか?。
『あなたは緑が好きだという事ですが、その理由は何ですか?』
こんな質問されても答えようがありませんよね。(まぁ理屈屋の人は何とか答えを捻り出すのかもしれませんが。)
となると、これまでの人生で経験したこと等が深層意識下に蓄積、あるいはスクラップ&ビルドされて、それが結果として『ツイード生地が好き!』とかの答えに繋がるのではないか、と考えました。
という事で前置きが長くなったんですけど、言いたい事としてはですね、美意識の小部屋に良い物を詰め込もうという事なんです。
例えばそれは、一流の絵画を見た経験なのかもしれませんし、一流の音楽を聞いた経験かもしれません。
または、一流のお酒の香り、一流の料理の味かもしれません。
つまり、ファッション以外で美に触れた経験が、遠回りかもしれませんが、ファッションに還元される気がするのです。
私も昔からファッションバカでしたから、服が大好きな人が雑誌を読み込んだり、コレクション情報をチェックしたり、毎シーズン立ち上がりにたくさん買ったりして、ファッションに没頭するのは非常に理解が出来ます。
ですが、もっと高く飛ぶためにはファッションの経験のみでは足りない気がするのです。
まぁ色々書いたんですが、簡単な例で書くと、
『今年のトレンドのツイード着てます。コーディネイトのポイントはネクタイの赤をジャケットで拾ってる事です。ドヤ。』
とかよりも、
『セザンヌが好きだからか、こういう地味な服装ばかりです。アハハ。』
とかの方が面白いし、こういうのがその人の個性となり、センスになるのではないでしょうか。
※最近思考の整理としてブログを使っているので、いまいち文章がまとまりに欠けます。本当は推敲してからアップした方がいいんでしょうけど、思考の勢いが失われる気もするので、そのままアップしてます。すみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿