3年前はオーブリオン1964を開けましたが、今回はパルメ1981を。
前回同様、やはりマーラベッセ蔵出しは素晴らしいと感じました。
理論的な表現ではありませんが、魔法がかかっていると思います。
コルクは予想に反し、リコルクなしでした。
ソムリエの方のサーブも大変良かったですね。
2015/01/01
2014/12/28
改めて考えてみると。
昨夜、ドルーアンについて書いたけど、よく考えたらモンラッシェとかありましたね。
暴論すみませんでした(笑)。
暴論すみませんでした(笑)。
しかも、今調べたらミュジニーとかグランエシェゾー、ザムルーズとかもやってるんですね。
やはりルイジャドと同じで大生産者なんだな〜。
2014/12/27
2014/12/25
2014/12/20
DRCのなかなか飲めないアレ。
妻から、某ワイン会にてDRCのアレを飲んだとの報告を受けた。
超羨ましい。。
状態も素晴らしかったようです。
超羨ましい。。
状態も素晴らしかったようです。
我々夫婦はお酒の経験値だけは結構ある気がします(笑)。
30代前半でここまで飲んでいるのは珍しいような。。
まぁ只の阿呆とも言えますがね(笑)。
2014/12/18
2014/12/17
2014/12/14
誰が買うかな?。
旅とは関係ないんですけど、エノテカでエゴンミュラーのアウスレーゼゴールドカプセルが20万で売ってますね。
エノテカのような一般向けの販路で出るのは凄く珍しい気がします。
エノテカのような一般向けの販路で出るのは凄く珍しい気がします。
それにしても高いです(苦笑)。
2014/12/13
岩手への移動前に。
アルコールを補給。
カリュアドは前に飲んだ2010と違い、抜栓直後からかなり柔らかいですね。
逆にレフォールの方はガッチガチでした。
LES FORTS DE LATOUR 2008 ★★★★
CARRUADES DE LAFITE 2008 ★★★★★
カリュアドは前に飲んだ2010と違い、抜栓直後からかなり柔らかいですね。
逆にレフォールの方はガッチガチでした。
LES FORTS DE LATOUR 2008 ★★★★
CARRUADES DE LAFITE 2008 ★★★★★