ラベル memo/fashion の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル memo/fashion の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/12/24

ちょっと気になる。

中目黒のジャンティークのオリジナルデニム。

2014/11/14

WHO INSIDE。

TVでS&Mシリーズをやっているという事で、久しぶりに森博嗣さんの本を引っ張り出して読んでいる。
それで『封印再度』を読んだが、なかなかいい文章があったのでメモがてら引用する。

“普通なら一本の線、一つの塊、平衡翼を予期するところにそれがない、しかもこの事実が予期せざる快感を心中に喚びおこすのである。それはあきらかに短所や欠陥であるにもかかわらず、そうは感じられない。事実、この不完全そのものが完全の形になる。いうまでもなく、美とはかならずしも形の完全を指していうものではない。”

“日本の美は、だいたいその七五三のバランスだ。シンメトリィではない。バランスを崩すところに美がある。もっと崇高なバランスがある”

“法隆寺の伽藍配置、それに漢字の森という字もだいたい、三つの木の大きさが七五三だね。東西南北という文字だって、左右対称を全部、微妙に崩している……。最初からまったく非対称というのでは駄目なんだ。対象にできるのに、わざとちょっと崩す。完璧になれるのに、一部だけ欠けている。その微小な破壊行為が、より完璧な美を造形するんだよ”

2014/11/04

今考えてる事メモ。

ヴィトンのコトヴィル40を買って、気になるアーティストに好きにペイントしてもらった上で持ちたい。
もしくは手書きモノグラム時代のトランクを持ちたい。(ただ、この時代のトランクだと40サイズとか見つからないかも。。)

派手な色のレザーを着たい。

ダークオーク色のベルトが欲しい。

2014/09/14

いいことが書いてあった。

sukebeningenさんという方のツイッターをたまに見てるんですが、いいことが書かれていたのでメモしておきます。


“教養ないと美しいを判別する審美眼がないから新しいかどうかでしか評価できないんだよな。”

“新しいを買い、古びてくるとまた新しいだけなものを買う。何も蓄積されない。”

2014/08/20

企み。

現在、古着屋でふる〜いカーハートのチェンジボタンを買ってきて、とあるアイテムをカスタムする計画を水面下で進行中。

それにしても、ボタンの世界は奥が深い。
最近、ヴィンテージのボタンだけでなく、鼈甲ボタンにも興味があるので大澤鼈甲を見に行きたいと思っています。

鼈甲ボタンが合う素材ってなんだろう?。

2014/08/07

秋の服。

暑い毎日ですが、色々妄想しています。

秋は短めの丈のパンツにローファー履きたいですね。なんとなく。
くるぶし見せるくらいに丈上げしたい。

ジャケットはコーデュロイ素材のものを着たい。
濃いブルーとカーキはあるから、ベージュのやつを書い足せればいいかな。

インナーは上質なシャツを着て、カジュアルなネクタイを軽く結ぶ感じ。
カシミアのネクタイとか。

靴は特に買い足さない予定。ベージュ、赤、緑あたりの色味でいいものがあれば、買うかもしれない。

アクセサリーは、1940年くらいまでのインディアンジュエリーが欲しい。
細いバングルとか。
あと、可愛いゴールドのピンキーリング。

取り留めなく書きましたが、上手い具合にコーディネイト出来ればいいなぁ。

2014/07/06

気になる店。

スタイリストの熊谷隆志さんがWIND AND SEAという店を駒沢に作ったみたい。
スタイリストとしてはそんなに好きではないけど、植物屋としての彼は結構好きなので、どんなお店になっているか気になります。

ふと思ったが。

ギャルソン関係のブランドの2014-2015秋冬は7/11が立ち上げだが、三越伊勢丹グループは7/16春夏セール開始になっている。
となると、新宿伊勢丹に入ってるギャルソンは7/16をどういう形で迎えるんだろう?。ギャルソンって店頭でのシーズン切り替えを厳密にするイメージがあるけど、、。

2014/01/11

今ちょっと考えていること。

色々考えている事をなんとなく書いてみます。

・昔のvisionaireとかbruce weberの本をヤフオクや神保町で入手する。
⇒久々に調べてみると、結構値段が落ち着いているんですよね。
特にヤフオクで個人出品している方の物は、かなり安いやつが多い印象。
visionaireのヴィトンのアクリルケースを買って靴磨きの道具入れにしたいな~とか、visionaireのリーバイスのジャケットをポータークラシックのワッペンとかでカスタムしたら面白そうだな~とか、色々妄想しています。

・エルメスのエールバッグを安く入手してカスタムする。
⇒調べてみると、結構安く入手できるんですよ。
なので、革部分の状態が良いものを手に入れた上で、替えバッグ部分を全く別の素材でカスタムしたらかわいいんではないかと。
例えばツイードなど。(ペンドルトンとかも柄によってはイケそう)
まぁ元々の替えバッグにワッペンとか刺繍をしてもよさそうですね。

・昔履いていたレザーサンダルをカスタムする。
⇒昔からレザーサンダルは結構好きで色々履きましたが、ビルケンとかと比べて疲れるんですよね。
それで履かなくなるパターンが多いため、思い切ってビルケンソールでオールソールしようかと。
出来るのか分かりませんが。。

とまぁ色々書きましたが、普通の服にちょっとした手仕事を入れて良い感じにしたいんですよね。

2013/12/19

ユニクロのカスタマイズ。

知らない内に色々出来るようになってるんですね。
簡単にトムブラウン風に出来るみたいです(笑)。

2012/05/05

これはいい。

最近見つけたんですが、非常にいいムードです。

http://www.porterclassic.com/happyhour/

なんか仲間っていいなぁと思います。

2012/03/21

備忘メモ。

2013年にエルメス×ギャルソンのコラボがあるらしい。

2011/06/04

備忘メモ。

ボリオリだったかイザイアだったかが出してる裏地の全くないスーツを見に行く。

2011/03/24

備忘メモ。

カンテサンスの予約を取る。
表参道ヴィトンの上に出来たギャラリーを見に行く。

2011/03/21

備忘メモ。

今回の春夏で以下をチェックする。

エルメスのサンダル。
インディビジュアライズドクロージングのスーツ。
モンクレーのベスト。
ドリスのリュック。
クロムハーツのポーチ。
クロムハーツの羽根のアクセサリー。
トラサルディ1911のPCケース。
別注系パラブーツ。
ヴィトンのサングラス。(昔NIGOと一緒に作ったようなやつ。)

2011/03/02

備忘メモ。

銀座のポータークラシックに行ってみる。

いつも帰京すると忘れちゃうんだよな。。

2011/02/22

備忘メモ。

この春夏、シャネルのアクセサリーで男が付けられる物がないかチェックする。(なんかキャンペーンビジュアル等で見たとき素敵だった気がする)