NIGOさんとアローズが仕掛けるラインのようですが、ターンブル&アッサーに別注したクレイジーパターンのシャツは結構欲しいです。
ジャケット、シャツ、ネクタイの組み合わせを考えたとき、前二つが無地でネクタイだけ柄物っていうのは、よくあるじゃないですか。
でも、ジャケットとネクタイが無地でシャツが派手っていうのはあまりない着こなしだと思います。
こういう奇抜なアイテムは中途半端なメーカーに作らせず、老舗にお願いするのが一番なのではないでしょうか。
2014/11/03
2014/09/30
勝てない。
ユニクロのSPRZ NYとかいうアーティストとのコラボ商品のページを久々に見たら、今度はジュリアンオピーとメイプルソープみたいですね。
メイプルソープの写真を使ったTシャツが1,500円で販売出来てしまうのであれば、もうこの分野ではユニクロには誰も勝てないと思います。
色々なブランドでアーティストの写真を使ったプリントTシャツが販売されていますが、今後は中途半端なやつは見向きもされないでしょうね。
以前も書きましたが、ただ写真をプリントしただけのTシャツを5,000円~8,000円くらいで売る商売はもう成り立たないと感じます。(実際はただプリントしただけではないのかもしれませんが、購買層の多くはそのこだわりに気付かないでしょう。)



(写真はユニクロのサイトから転載しています。)
メイプルソープの写真を使ったTシャツが1,500円で販売出来てしまうのであれば、もうこの分野ではユニクロには誰も勝てないと思います。
色々なブランドでアーティストの写真を使ったプリントTシャツが販売されていますが、今後は中途半端なやつは見向きもされないでしょうね。
以前も書きましたが、ただ写真をプリントしただけのTシャツを5,000円~8,000円くらいで売る商売はもう成り立たないと感じます。(実際はただプリントしただけではないのかもしれませんが、購買層の多くはそのこだわりに気付かないでしょう。)



(写真はユニクロのサイトから転載しています。)
2014/09/13
2014/09/08
てーらーのまなー。
昨晩から暇を見てはテーラーを色々調べている。
調べるうちに『テーラーは基本スーツをオーダーして、それに合わせてシャツ等をオーダーするものだから、シャツだけオーダーするのは失礼』といった主旨の話があった。
確かに言われてみればそんな気もする(苦笑)。
それにしても、調べれば調べるほど奥が深い世界です。
紹介制のテーラーも結構あり、奥が深いです。
テーラー六義、エドワードエクリュ、、。
どちらのテーラーもホームページやブログを見る限り、偏執ともいえる拘りが見えますね。
まだまだ知らないことがあるし、勉強が足りないと思いました。
調べるうちに『テーラーは基本スーツをオーダーして、それに合わせてシャツ等をオーダーするものだから、シャツだけオーダーするのは失礼』といった主旨の話があった。
確かに言われてみればそんな気もする(苦笑)。
それにしても、調べれば調べるほど奥が深い世界です。
紹介制のテーラーも結構あり、奥が深いです。
テーラー六義、エドワードエクリュ、、。
どちらのテーラーもホームページやブログを見る限り、偏執ともいえる拘りが見えますね。
まだまだ知らないことがあるし、勉強が足りないと思いました。
2014/09/07
恐ろしい。
恐ろしい物を見ました。
先ほどストラスブルゴのブログを見てたら、FRAYのシャツが税込で7万を超えていました。驚愕。。
ストラスブルゴに置いてあるFRAYは他の取扱店より素材が良い物(カルロリーバ等)らしいので理解はできますが、高過ぎますね。
流石にそこまでいくと買えません。
もうFRAYを着れないかもしれないのは寂しいですが、これも良い機会と捉えてシャツのオーダーを色々試してみようかな。
先ほどストラスブルゴのブログを見てたら、FRAYのシャツが税込で7万を超えていました。驚愕。。
ストラスブルゴに置いてあるFRAYは他の取扱店より素材が良い物(カルロリーバ等)らしいので理解はできますが、高過ぎますね。
流石にそこまでいくと買えません。
もうFRAYを着れないかもしれないのは寂しいですが、これも良い機会と捉えてシャツのオーダーを色々試してみようかな。
2014/07/26
たまにはファッションブログらしく。
久々に手持ちの洋服を紹介。
エルメスのレザーシャツです。裏地なしの1枚仕立てで、スカーフ柄の線のみがプリントされています。
非常に高品質な山羊革です。(裏側を触ると、より分かります。)
iPhoneの写真なので良さが伝わりづらいですが、結構かっこいいです。
レザーシャツなのに、ハードな感じではないのが良いかなと。
裏の仕立ても綺麗ですね。
若干肩幅が大きいので、今年の秋冬は直すかどうか迷っています。
エルメスのレザーシャツです。裏地なしの1枚仕立てで、スカーフ柄の線のみがプリントされています。
非常に高品質な山羊革です。(裏側を触ると、より分かります。)
iPhoneの写真なので良さが伝わりづらいですが、結構かっこいいです。
レザーシャツなのに、ハードな感じではないのが良いかなと。
裏の仕立ても綺麗ですね。
若干肩幅が大きいので、今年の秋冬は直すかどうか迷っています。
2014/06/12
ポロシャツ。
今期、ポケットTシャツは色々と買い込んだものの、これから夏本番を前にしてポロシャツが欲しくなってきた。
トムフォードとかでいいかなと思ったが、ベルルッティでもシンプルなやつがあるみたいなので、今度見に行こうかと思う。
トムフォードとかでいいかなと思ったが、ベルルッティでもシンプルなやつがあるみたいなので、今度見に行こうかと思う。
2014/04/17
2014/04/03
マイユニクロ混雑。
という事で、さっそくユニクロ銀座店でウォーホルやらジャックピアソンのTシャツを購入したんです。
それで、せっかくなので袖にスマイルマークでも刺繍してもらおうとマイユニクロのコーナーに行ったところ、お渡しは1か月後になると言われました。。なかなか流行っているんですね。
そこまで待つのもアレなので、断念しました。残念。
それで、せっかくなので袖にスマイルマークでも刺繍してもらおうとマイユニクロのコーナーに行ったところ、お渡しは1か月後になると言われました。。なかなか流行っているんですね。
そこまで待つのもアレなので、断念しました。残念。
2014/04/02
アートのUT。
ユニクロのUTですが、前々からのウォーホルに加え、ジャックピアソンとかポロックまであるんですね。
NIGOさんがディレクター的な事をしているためか、素敵なやつが今シーズンは結構ある印象です。
安いですし、ウォーホルのバナナとか、ジャックピアソンとか何枚か購入予定。
それにしても、ユニクロにここまでやられてしまうと、これまでアートをチョイスして服に乗せてきたブランドはやりづらいでしょうね。
(写真はユニクロのサイトより転載)
NIGOさんがディレクター的な事をしているためか、素敵なやつが今シーズンは結構ある印象です。
安いですし、ウォーホルのバナナとか、ジャックピアソンとか何枚か購入予定。
それにしても、ユニクロにここまでやられてしまうと、これまでアートをチョイスして服に乗せてきたブランドはやりづらいでしょうね。
(写真はユニクロのサイトより転載)
2014/02/21
2014/02/06
買えば良かった。
昨年秋から今年にかけて、白シャツを買っておらず、春先新しい気持ちで着れるシャツがない。
大体いつも年始のセールで、フライかボレッリを買い足すが、今年は出遅れたせいでサイズがなく。。
そんな中、ビームスにてカルロリーバ生地のシンプルな白シャツが1万円台になっていたのに買わなかった。
激しく後悔。
大体いつも年始のセールで、フライかボレッリを買い足すが、今年は出遅れたせいでサイズがなく。。
そんな中、ビームスにてカルロリーバ生地のシンプルな白シャツが1万円台になっていたのに買わなかった。
激しく後悔。
2014/01/11
ちょっとかわいい。
最近、次の春夏のTシャツが気になります。
(まぁ、30歳に突入したのでプリントTシャツはどうなのか、という思いはありますが。。)
下の画像はユニクロのピーターサザーランドのやつですが、なかなかかわいい感じで良さそうです。
1500円なので、質はどうか分かりませんが。
(まぁ、30歳に突入したのでプリントTシャツはどうなのか、という思いはありますが。。)
下の画像はユニクロのピーターサザーランドのやつですが、なかなかかわいい感じで良さそうです。
1500円なので、質はどうか分かりませんが。