2014/10/10

すないだ。

トッドスナイダーとチャンピオンのコラボ商品、リリース時はあまり興味が無かったのですが、最近ネットで写真を見たら、なかなか良さそうじゃないですか。
襟や袖のタグとか細かいところもこだわってるみたいですね。

あと、トッドスナイダーのブログを見たら、ヴィンテージ時計を売ってたり、オールデンを売ってたり、色々やってる事が分かりました。
面白そうなので、今度行ってみようかな。

(写真はトッドスナイダーのブログから転載しています。)

味わいのあるセーター。

良い下着を探しにフィルメランジェのサイトを見ていたところ、なかなか可愛いニットがありました。

クラシックなアランニットなんかも素敵だとは思いますが、こういうのもいいのでは?。

新しく。

ティーラテを買ったら冊子を貰いました。
ラテが新しくなったみたい。

スターバックスティーラテ。

元々は飲まなかったけど、妻の影響で飲み始めたものがいくつかある。
ジャスミンティー、スタバのティーラテ(イングリッシュブレックファースト)、、、。
以前は緑茶とかエスプレッソばかりだったのに、人は変わるものです。

さて、今日の服装です。
アットリーニのジャケット、ボレッリのシャツ、エルメスのベルト、APCのデニム、ジョンロブのアスコット。

ジョンロブは雰囲気を出そうと、昨夜ネイビーのクリームを塗り過ぎたせいで、左右の色味が合っていません(笑)。

2014/10/08

かいきげっしょく。

携帯では上手く撮れない。
肉眼だとちょっと不気味。

2014/10/05

干物男。

最近、文字通りの干物大好きおじさんと化している。

赤魚、にしん、ほっけ、、、。
干物が非常に美味しい店を見つけてしまい、その店の干物を全制覇する勢いで購入する日々(笑)。

最近だと、さば、さんまが美味のツートップですね。
そのお店の方針が『面倒な下拵えは我々でやります!お客様は焼くだけ!』というものなので、自宅での味付け等が必要なく、焼くだけなのも素晴らしいです。

小さな幸せかもしれませんが、美味しい白飯と焼き魚がある夕食というのは良いですね。
心からそう思います。

playtime。

なかなか面白い映像。
出てくる人物が全員ベルルッティの洋服ではなく、スケーターの人はラフシモンズの昔のビッグサイズのMA-1を着ていたりするのがいいですね。